今後開催が決定しているイベント |
2019/10/10(土)| 踊りの祭典にて「Mamado」グループアフリカン演奏:Mamadoメンバーによる参加者むけ演奏&ダンスワークショップもあります!(無料) |
2019/10/10(日)| フルートギャザリング@天王洲アイルKIWA:インディアンフルートにご興味のある方は是非お越し下さい!(入場料1000円) |
2019/10/17(日)| MASTERS AT WORK in JAPAN@新木場アゲハにてドラムサークル 昨年に引き続き、ファシリテーターKenさんのサポートで伺います。楽しいですよ!! |
2019/11/23(土)| 高津養護学校ドラムサークル:お問い合わせは一般社団法人ピッカさまへ |
2019/11/24(日)| 武山養護学校ドラムサークル:お問い合わせは一般社団法人ピッカさまへ |
2019/12/14(土) ワオキッズ江ケ崎園にてドラムサークル:施設利用のお子様向けイベントとなります |
2019/12/20(金)午前中| 葉山町たんぽぽ教室 ドラムサークル:施設利用のご家族向けイベントとなります。 |
2020/1/29(土)| 上丸子小学校寺子屋ドラムサークル |
Iorana Musicの川野めぐみがリードするリズム遊び・音遊びのドラムサークル開催時は「ポレポレリズム」という名前で活動しております。
「ポレポレ(PolePole)」とはスワヒリ語で「ゆっくり」という意味。
ゆっくり楽しく、ご自分のペースで音楽づくりを楽しんで頂きたい、そんな想いから「ポレポレリズム」という名をつけました。
イベントは参加型!みなさんで音楽づくりを一緒に楽しみましょう!
楽器もお貸し致します♪
ドラムサークル(リズム即興アンサンブル)以外にも様々な演奏や参加型イベントも開催しております。
親子の場、大人の場、子どもの場、屋外フェス、子どもサポートセンター等様々な場で活動しておりますので、
どうぞお気軽にお声がけ下さい。
太鼓の輪!人の輪!リズムの輪!笑顔の輪!
ドラムサークルの”サークル”は”輪”です。
輪になって太鼓を囲み、参加者全員が主役となって即興リズムを楽しみます。
ファシリテーターと呼ばれるガイド役(指揮者)がいますので、ご安心ください。
ご参加下さる方がご自分のペースで心地よく太鼓をたたく、それだけです!
人と人とが出逢える場。
太鼓のリズムで他者と繋がることの出来る場。
全員で”その時にしか生まれない”ひとつの即興リズムを作り出す心地よさを体験出来る場。
太鼓をたたくことでストレスを発散できる場。
リズムを身体で感じてリラックスする場。
太鼓遊びを楽しみ、自然と笑顔になれる場。
太鼓をたたいて元気になれる場。
みんなが主役となり、奏者となり、リズムを通して楽しい気分を共有出来る場。
ドラムサークルはこんな空間です。
その場でしか生まれる事のない即興リズムを皆さんが主役となって作りだすためにファシリテーターは少しだけちょっかいを出します。
ベースリズムに合わせてご自分のペースで音を出すうちに自然と一体感が生まれ、音の輪ができあがります。
その場でしか出来ないリズムをみんなで協力して作りだすうちに繋がりを感じ、心がほぐれてゆきます。
言葉を使わずとも人との繋がりを感じる事が出来る、不思議で楽しい時間です。
年齢、性別、国籍、全て関係ありません。
赤ちゃんは心音に似た太鼓の音に安心してぐっすり寝てしまいます。
太鼓を手でたたくことでことで脳内からセロトニンが分泌され、とても心地よく眠くなり、目を瞑ってしまう方もいます。
元気にたたく方、踊りだしてしまう方、歌って下さる方、真ん中に立ってリードして下さる方もいます。
これら全て、皆さんが心地よいペースでご参加下さっていればOKなのです♪
リズムを通して人との繋がりを感じてみませんか?
*ドラムサークルについての詳細はドラムサークルファシリテーター協会HPもご覧ください♪
このページの先頭へ
1.参加型リズム即興アンサンブル・ドラムサークル 小さなお子様が多い場では床座りで小さな楽器を使用します 太鼓を囲んでご参加下さるみなさまと即興リズムを奏でながら人との繋がりを楽しむことができます。 出張ドラムサークルは少人数から2〜300人規模までお受け出来ます。 太鼓や民族楽器など、たくさん車に積んでお伺いしますので、イベント開催ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。 ![]() |
2.世界の音楽に触れながら歌と楽器で楽しむMusic Together 小さなお子様が多い場では、椅子を使わず床に座って小物楽器を楽しみます。 0-3歳のお子さま+ママのための音楽プログラム「Music Together」のファシリテーターですので、小さなお子さま含む親子イベントはお任せ下さい♪ 親子イベントや育児支援施設・幼稚園・保育園などにオススメです。 イベント開催ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。 ![]() |
3.アフリカンドラムDjembe(ジャンベ)演奏+みんなもご一緒に♪ グループでアフリカンの伝統リズムを演奏したりご参加下さる皆様も一緒に演奏したり♪ アフリカン演奏時のグループ名は「Duniyama(どぅにやま)」。 伝統曲の演奏で皆様をリズムの世界へお連れしたあとは簡単なリズムをお教えします。 みんなで一緒に演奏しましょう! ![]() |
4.ドンガバ演奏(ファミリーコンサート等)イベント 音楽の先生4名グループで演奏しています。 もともとジャンベクラスで知り合った私たち、大人向け音楽、子供向け音楽様々なジャンルに挑戦中しています♪ 2016年と2017年にファミリーコンサートを自主開催しました。 ドンガバHP ![]() |
5.インディアンフルート・ピアノなどの演奏 演奏のご依頼も承ります。 ![]() ![]() |
川野めぐみについてはコチラをご覧ください
※Music Togetherページへ移動します
親子イベント、屋外イベント、企業研修、ワークショップ等様々な形に対応致します。
規模・シーンによってプラン・料金が変わって参りますので、まずはご相談下さい。
決して無理強いは致しませんのでお気軽にどうぞ☆